ダメオヤジ釣り日記かもねー うふふ

北海道苫小牧市近郊 まぐれはヒント!気分次第、やれる範囲で適当な釣り

タグ:ソウハチ

朝9時 白老漁港 西防波堤側の港内に投げ×2、足元×1で30分程様子みてみたけど、サッパリアタリがない。海面見ても、底の石まで見えるけど、魚は見えない。 ウニは見えた。 やたら重い巨大なヒトデは釣れる。 駄目だコリャと思い、西防波堤から外側に投げたら、コッチでも ...

白老漁港 午後3時25分到着。 今日は、やったる! 防波堤の外側に投げ竿2本、ブロックの穴ホジリ竿1本で釣り開始。 なんか、周りみるとあまり釣れてない感じ。 釣れるかな? 穴でチビアブラコ1匹(リリース)と、ドンコ2匹(リリース)。 ソウハチ釣れた。でも、あまり釣れ ...

午後3時40分 白老漁港 到着。 今日はやってやる。ククク。 外側の防波堤に上がると角にサビキの人が数人いたが、聞くと今日は何にも釣れていないらしい。 角を曲がって、すぐの所から、テトラ越しに投げ3本。 すぐにアタリがあり、ギス鰍が釣れた。 手前のテトラが邪魔で ...

苫小牧西港 漁港区 菱中造船裏 17:45 釣り 夜の部スタート。 18:00 竿2本にあたりがあり、カレイが釣れた。 19:59 凄く口が大きいカレイが釣れました。 これはソウ八チですね。 口が大きくて顎が尖っていました。 このカレイは中層を泳ぐフィッシュイーターな ...

↑このページのトップヘ