苫小牧西港 1月9日 5時頃〜6時30分迄 一昨日は着底前後にソイの中りが多かったのに、今朝は底に魚が居る雰囲気はあるんだけど反応が糞弱い。 着底させてから暫く置いておくとたまにモソっとかコツっと感じる程度。 潮汐表を見てみたら、今日は若潮で夜中は一日の中で一番 ...
タグ:アブラコ
苫小牧 1月7日5時20分〜6時30分迄 ソイ、アブラコ
苫小牧西港 1月7日 5時20分〜6時30分迄 夜明け前に近所の埠頭で短時間探り釣り。 一昨日やった時、テキサスリグでシンカー7gに手芸用のビーズ通してからフックつけた時が一番反応良かったので今回も一緒。 ワームも熟成スーパーどじょうM 前回と一緒。 幸先よく1 ...
苫小牧12月22日 3時頃〜6時30分頃迄 探り釣り
苫小牧西港 12月22日 3時頃〜6時30分頃迄 ド干潮スタート、風もなく気温はマイナス3度だけど、着込んでるのでたいして寒くない。 5gのジグヘッドにワームで探り釣り。 局所的に底でガヤがすぐ掛かる所に腰を据えて、投げては外してを繰り返していたんだけど、他には小振 ...
苫小牧 12月3日 朝 アブラコ
苫小牧 12月3日 5時〜5時30分迄 早朝、ウトウト目が覚めて、なんか体が疲れてたので全然釣りするつもりがなかったんだけど、外を見ると風もないし、ササっと短時間だけ探り釣りしてくることにした。 まだ夜明け前で満潮、前日よりも少し寒くない。 7gテキサスリグにワー ...
苫小牧 12月2日3時〜7時 クロガシラ、イシガレイ等
苫小牧 12月2日 3時頃〜7時頃迄 夜中、苫小牧の天気予報では風速3〜5mくらいある筈なんだけど、どうも予報より風が弱い感じだったのでやれると踏んでダッシュで身支度。 気温はマイナス1度らしいので全身にありったけのカイロを装着、これで寒さは余裕。 投げ竿には冷 ...
苫小牧西港 11月24日 2時頃〜7時頃迄
苫小牧西港 11月24日 2時頃 〜 7時頃迄 11月24日、長潮、午前4時頃にド干潮で西風が5mくらい。 夜中、風向きといい潮回りといい、釣れる気しないけど、なんか釣れるかもしれないしやってみるかという気になっちゃったので苫小牧西港で投げ釣り。 はじめ横風になる埠 ...
苫小牧 11月20日 22時頃〜 ハモ、カジカ
苫小牧 11月20日 22時頃 〜 翌4時迄 夜、ちょっとダメ元で投げ釣りしておこうかなと家を出発。 釣れそうな魚がカレイかアブラコしか思いつかず、前回釣れた所へ行ってみると先客1名。 私は基本、人が居ない所で釣りしたいタイプなので諦めて空いてる所を探して移動。 ...
11月16日 明け方 アブラコ、クロガシラ
苫小牧 11月16日 3時頃 〜 7時頃迄 大潮、強めの南風がふいていて気温はこの時期の夜中にしては暖かめ7度。 釣れたらラッキーくらいの感覚で、満潮ちょい前の午前3時頃から投げ釣り。 餌に塩イソメつけて竿4本出して車中監視。 希望としては、カレイ来てほしい。 風で ...
苫小牧 10月31日 朝 黄色っぽいアブラコ釣れた^^
苫小牧 10月31日 4時30分頃 〜 6時頃迄 前日の夜、なんか釣りしようと考えながら間違って目を閉じてしまい、目を開けたら午前4時。 昨日の朝は投げ釣りやったし、今朝は探り釣りしようかなとルアー竿持って海へお出かけ。 まだ暗い時間帯に到着、大潮で随分海面が高 ...
苫小牧 10月28日 4時〜6時 探り釣り
苫小牧 10月28日 4時頃 〜 6時頃迄 夜明け前の風もなくやりやすいタイミング、着込んでるから寒さもそれほど感じない。 9月中旬頃から魚の反応が感じられなくなって、釣れても小さなソイ数匹みたいな感じが続いてる所なんだけど今時期大きめのソイ釣れた事あるし、 ...
10月26日〜27日 白老 探り釣り、投げ釣り
白老漁港 10月26日 17時〜翌6時頃迄 17時過ぎ〜22時頃 防波堤でトウベツカジカいないかな〜と探り釣り 結論=釣れなかった 17:25 クロソイ30cmキープ 防波堤に上がってすぐの外側で1時間程度 以降、沈んでるテトラの近くや底の海藻付近でソイが時々掛かるけど小さい ...
苫小牧 10月11日 3時頃〜5時頃 探り釣り
苫小牧 10月11日 3時頃 〜 5時頃迄 最近大気の状態が不安定な感じで風が強い事多いけど、夜中は静穏な雰囲気。 風はないけど波はどうだろ?とコンビニで買い物ついでに近所の海岸を見に行ったら外海は波がドパーン。 せっかくだし空いてたから、長潮のド干潮、海面ペ ...
苫小牧 8月4日 22時30分頃〜 5日 1時頃迄 アブラコ
苫小牧 8月4日 22時30分頃〜 5日 1時頃迄 天気予報では雨が降ってる筈だったけど、雨・風無く満月で明るい、大潮の潮が小さく動く方の干潮スタート。 もし降ってきたら、すぐやめるつもりで近所で探り釣り。 5gのシンカーにテキサスリグ 探り釣り開始から10分くらい ...
苫小牧 ソイ、カジカ、アブラコ、ドンコ 7月19日23時〜20日1時
苫小牧 7月19日 23時頃〜 20日 1時頃迄 夜、ハモやろうか探り釣りしようか悩みに悩んで、探り釣り。 はじめ5gのジグヘッドを使用して魚の居そうな所を一通り探ってみたけどノーピクリ。 困ったな〜とシンカー5gテキサスリグにワーム2連結で探り直すと何かがア ...
7月18日 苫小牧 朝 アブラコ1匹
苫小牧西港 7月18日 早朝 近所の埠頭、朝は釣れるとしたらアブラコくらいかなと思いながら探ってみてたけど、なんかあんまり釣れる気がしない。 なんとか釣れたアブラコ。 たぶん34cm。 リリース。 以前は、この時期釣れる魚種が増えて面白いと思ってた気がするけ ...
苫西 7月12日 2時〜4時頃 ハモ、アブラコ
苫小牧西港 7月12日 2時頃〜4時頃迄 ハモ釣りたいな〜と思ったけど空いてる所でやりたかったので、やってる人が居たとしてもやめて帰った人もいるだろう〜な時間帯という事で、午前2時頃現地着。 自分以外は車2台くらいで想像以上に空いていた。 投げ竿3本、餌はイカ ...
7月9日 1時頃〜4時頃迄 探り釣り 苫小牧
苫小牧 7月9日 1時頃〜4時頃迄 夜中、風が弱かったので近所で探り釣り。 軽い気持ちで家を出たけど霧が濃くて車の運転こわいレベルで視界が悪い。 なかなかアタリに乏しくて、ちょこちょこと数カ所転戦。 暗い内に釣れたのはクロゾイ2匹だけ。 35cmと37cm(キ ...
7月6日 夜中から朝 小さい魚だけ 室蘭〜伊達
室蘭 1時30分頃〜5時頃まで 夜明け迄は北防波堤の付け根でハモ釣れないかな〜と餌にイカを使って投げ竿3本、その横で投げ竿監視しつつルアー竿で探り釣り。 気のせいか、浅いけど若干深くなったような気がする。 外道(ガヤ、小型〜23cm程度のシマゾイ、ドンコ)は頻 ...