苫小牧 12月15日 5時〜6時迄 月が明るい大潮、車の気温計−8度、無風、午前5時の満潮〜6時迄探り釣り。 まだ暗い時間帯には反応が2度だけ、空が明るくなってからこの時期にクロガシラが釣れた事ある所の近辺にある根を探ってみると何故かそこだけピンポイントで小ソイが落 ...
カテゴリ: 苫小牧
苫小牧 12月4日 4時〜6時 探り釣り クロソイ
苫小牧 12月4日 4時〜6時迄 夜明け前、窓から王子製紙の煙突を見てみるとけむりが真っすぐ昇っていた。 よし!ちょとやてくるかとイソイソしゅぱつ 無風、凪、満潮手前の時間帯。 開始直後は少し大きめのガヤと小ソイがボチボチ。潮位が高くなってからはどうやってもアタ ...
11月 2、3、8、9、10、12、14、15日 苫小牧
11月2日 3時〜6時迄 探り釣り 大潮、明け方、風も無く気温9度で暖かめ。大きく潮が動いてる時は苦手、小ぶりなソイ数匹、反応無くはないけどいまいち、午前4時頃満潮、海藻モッソりの中でやっと31cm、空が明るくなってからフォール中にひったくられて34cm、釣れた魚 ...
10月8日投げ釣りボ、21日探り釣り、22日投げ釣り 苫小牧
10月8日 夜明け〜3時間 投げ釣り 今年の6月に1度タカノハが釣れた事ある海岸で10月はどうかな?また釣れたりしないかな?と気になったので試しに投げ釣り。 ぬーーー、すぐにふわふわ竿先揺れるけど餌ばっかり取られて何も釣れず完全ボーズで撤収。 数年前、ワタリガニ ...
9月18、19、21、24日、探り釣り 苫小牧
9月18日 3時〜5時 大潮、月が明るくて風も弱い、気温も涼しくて蚊もいなくなってた。 イヌリグ作ってみたのでやってみたけど微妙に作り方間違ってたっぽい。。 たまにアタルけどイマイチだったので後半はジグヘッドに変更。 小ソイ数匹と1匹だけ30オーバーのソイ、随分久 ...
苫小牧 7月11日 夜明け前 探り釣り クロソイ
苫小牧 7月11日 2時〜3時30分頃迄 中潮、風速2m海面ソヨソヨ出し風。 最近釣れてたしこれでいいかと、また今日もキャンドゥのグラブワームでいそいそ探り釣り。 開始一投目、着底させてからバラ根の海藻モッソリ上をゆっくり通過中にちょっとリール巻いたらコツっと食っ ...
苫小牧 7月10日 夜明け前後に探り釣り アブラコ
苫小牧 7月10日 2時頃〜4時頃迄 中潮、午前5時の満潮にむかって潮位があがっていく時間帯、ホンノリ西寄りの出し風で若干霧掛かってて遠くの景色がボンヤリ霞んでいる。 前回反応悪くなかったのでキャンドゥのグラブワーム(最近のお気に入り)に3gジグヘッド。 3時頃 ...
苫小牧 7月5日 夜明け前後探り釣り ソイ 〜 9時30分迄投げ釣り ボ
探り釣り 2時〜3時30分迄 午前2時 王子製紙の煙突のけむりで風向きチェック、まっすぐに上がっている。無風^^ 空が暗い大潮、満潮時刻から探り釣り 100均キャン★ドゥで購入した塩入^^グラブワーム、実践投入。GO!今日の反応悪くないけど極小クロソイ数匹、はじめに ...
苫小牧 護岸帯 6月26日 早朝〜昼頃まで ピラピラタカノハ、クロガシラ各1匹 餌カツオ
苫小牧 6月26日 4時 〜 昼頃迄 竿だした事ない護岸帯、とりあえずやってみようかな〜とホンノリ フロンティアスピリッツ朝4時から投げ竿出してみたけど、すぐに竿先が小さくモソモソ揺れて針につけたイソメが瞬殺される。 やっぱり先週からフグだらけっぽい。 開始か ...
苫小牧 6月12日、14日、15日 タカノハ、カワガレイ、イシガレイ、ウグイ
6月12日 17時30分 〜 20時30分迄 投げ釣り グーン、バビンバビン みたいなアタリはチョイチョイあるけど針に掛からない 釣果はカワガレイ、小イシガレイ、ウグイ×3匹だけ オールリリース 前回、苫小牧では珍しくカワガレイが釣れた所で今回もまた釣れたので、別に珍し ...
苫小牧 6月2日 小クロ2匹、7日 クロガシラ タカノハ カワガレイ
6月2日 18時〜21時迄 結構な波とウネリ、ダメ元で1時間くらいやってみるつもりで竿出してみたら日没前に乗らないアタリが頻発。 小さいクロガシラがダブルで釣れたので小型はおそらく多そうだけど、針に掛かったのはこの1度きり。リールを巻いた時に中ってきたり、食い気は ...
苫小牧 5月20日、21日、22日、25日、27日
5月20日 17時30分 〜 20時迄 投げ釣り 開始30分濁りあるからなのか全然アタらず釣座大移動、海岸のご近所さんがやってきて最近の釣況教えてくれながら道具運搬も手伝ってくれたm(_ _;)m 51cmと53cmのアブラコを釣った人いたらしい、午前中はコマイが何匹か釣れてたそ ...
苫小牧 5月8日、9日、11日、15日 投げ釣り
苫小牧 5月8日 17時 〜 日没迄竿3本、餌塩イソメ 16時頃に満潮の大潮、17時から投げ釣り。 風速9mの出し風予報だったけどそれ程でもなく、ウネリと濁り、時折強めな波がくるけどやったらやれた。 小振りなクロガシラ5匹はリリース、1匹だけ35cm キープ。前にアブラ ...
苫小牧 5月2日、3日夕方、5日朝 投げ釣り
苫小牧 5月2日 17時45分 〜 19時30分迄竿3本、餌塩イソメ、日没前後に投げ釣り。 釣り座近くに大きな流木があったので腰掛けて竿先監視。 最近、夕方にド干潮が来るからか、もう5月に入ったのに反応がなかなか渋い・・・ 釣れたのは小振りなクロガシラ2匹と小アブラコの ...
苫小牧 4月28日、29日、もしかしたら30日 投げ釣り なかなか反応なかった
苫小牧 4月28日 17時頃 〜 20時頃迄 竿3本、餌イソメ、夕マズメに投げ釣り。 開始から30分、竿先揺れず暇しながら様子を見に来たご近所の方と談笑してたら竿先グーン)) アブラコ 45cm。 通りかかったご近所の方の知り合いも何釣れたのー?と寄ってきたので、ギャラ ...
ふふふ、今朝はカレイ3匹釣れた。
苫小牧 4月19日 4時頃〜8時迄 午前6時30分頃にド干潮の若潮、夜が明ける頃から竿3本出して投げ釣り。 前日に結構雨が降ったので濁ってたりゴミが浮いてたりするかもな〜と思っていたけど、全然だった。 暫く見てても、ほんとに全くアタリがない。 ヤバイ気がしてきたので ...
どうやらわたしはカレイを4匹も釣る力を持っているようだ
苫小牧 4月16日 5時頃〜9時頃迄 午前6時〜7時満潮の小潮、5時に投げ釣り開始してから1時間半経過時点で竿先を揺らしたのは極小イソカジカが掛かった1回のみ。 朝マズメが不発で終わってしまったのでソロソロやめようかと思い始めた午前7時頃にやっとクロガシラ1匹目。 ...
苫小牧 4月3日 クロガシラ1匹、7日 アブラコ1匹
苫小牧 4月3日 5時30分〜 8時30分迄 今年、初投げ釣り。 まだちょっと早くて釣果は期待できないけど、つれない事もないだろうなと投げ竿3本投入。 開始から30分経過、竿先ピクリともしないなぁと思っていたら、グイっグイっとなかなかいいお辞儀でクロガシラ。キープ3時間 ...