9月18日 3時〜5時

大潮、月が明るくて風も弱い、気温も涼しくて、うっとおしい蚊がいなくなった。

イヌリグを作ってみたので、やってみたけど、海中で上手く動いてくれてなかったっぽい。
たまに魚が反応はしてくれてたけど、イマイチだったので、後半はジグヘッドに変更。
小ソイ数匹と1匹だけ30オーバーのクロソイ、随分久しぶりの釣り。2024/9/18 ソイ31cm 苫小牧 肉まん コンビニ
帰りに小腹が空いて、ファミマで買ってきた好物の肉まん。
なんとなく大きさの比較対象に並べて撮影。




↓左 9月19日 3時〜5時
  大潮、月が明るくて満潮、海面ゾワゾワ、夜明け以降ノーピクリ
  ソイ1匹キープ

↓右 9月21日 3時〜5時
  中潮、空が暗い満潮
  ソイ1匹キープ2024 9月 とまこまい 釣果
浅くて底に激しい根がある海藻近辺では反応あったけど、それ以外では反応薄かった。
居つき場所に時期的な意味があったのか?





9月24日 3時40分〜5時迄

深夜未明の開始時は潮位低め、はじめの内は長いストレートワームを使用。

ワーム自体が大き目で自重あったので、ネイルシンカーをつけなくてもイケそう?なきがした。
実際にノーシンカーで試してみたら、どのくらい沈んでるか全く解からず、波があると余計やりづらくて失敗。
全く釣れない訳でもなかったので、しばらくそのままやってみて小ソイ数匹は釣れた。
9.24 アブ 苫小牧 釣果

夜明け頃、ジグヘッドに付け替えてグラブワームを装着
ヒットした小アブラコ、リリースして撤収。

おわり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トップページへ戻る