5月20日 17時30分 〜 20時迄 投げ釣り
夕方、投げ竿3本、開始30分…、最近の時化で海に濁りがあるからなのか?全然アタらず釣座大移動、海岸のご近所さんがやってきて最近の釣況教えてくれながら道具運搬も手伝ってくれたm(_ _;)m
51cmと53cmのアブラコを釣った人がいたらしい、大きいのもいるんだね。
午前中はコマイが何匹か釣れてたそうだった。
私の釣果 クロガシラ2匹。

5月21日 0時 〜 2時迄 探り釣り
雨が結構ふってきて、何故かこんな時に何かしら釣りたくなってしまい、おやすみ前にチラッと港で探り釣り。
苫小牧西港 入船公園(入船公園とキラキラ公園のみ、投げ釣り以外は釣り可)、貸し切りでノビノビやれたけど、釣れたのはガヤだけ…ボチボチ。
なんか照明に照らされた海面にフラフラと小魚が数匹泳いでた。イワシかな?

5月22日 2時30分〜3時30分迄 探り釣り
暗い内にソイ釣りたいと思ってたら、3時を過ぎた頃からホンノリ明るくなってきちゃった。
反応良くも悪くもない感じで小ソイがチラホラ、30ありそうなソイ2匹続いたのでキープ、メジャーあてたらちょっと足りてなかった。

5月25日 17時30分 〜 20時迄 投げ釣り
なんか最近、白鳥が1羽海面を泳いでいるのを見かける。
たぶん、この辺の海岸を散歩?してるんでしょう。
投げ竿3本出して、すぐにグングンっとアブラコ40cm。

アブラコ以降暫く竿先揺れず、近くで竿出してた顔見知りのご近所さんと聞き込みから戻ってきたご近所さんがやってきて談笑。
どうも最近この辺クロガシラ不調らしい、俺だけ釣れてない訳じゃなかったんだ・・・
長らくよそ見してたら小ぶりなクロガシラ4匹、キープ。

暗くなったらやめるつもりだったけど、まだカレイ続くかな?
暫くやってみたけど・・・日没後はウグイとドンコ各1匹だけ

5月27日 5時 〜 7時迄 投げ釣り
9時頃には南風が出てきて雨予報だけど早朝は静音ベタ凪、中潮の満潮スタート。
昨日マス2匹釣れてたらしく人が多かった。
1匹だけなんか垂直に跳ねてる魚見た。
投げ竿小イシガレイ1匹釣れたきりダンマリ、暇潰しに昆布地帯でモッソリかき分けリール巻き巻きゴンっとあたって糸ふけアブラコ。キープ

カレイが全然不調だなぁ・・・ 残念
おわり
コメント