11月11日「釣れたから即やめ10分で撤収」
苫小牧、 21時50分〜22時迄根魚狙い、若潮、風も無く潮位もほどほど、5gのジグヘッドにスイミングマレットつけて数投。
途中、モッソリ海藻を通過させても全然反応ない。
こういう感じの時は、やり方があってない日な気がする。
たまに脇で釣れる事がある根に放ってみると、根元に茂ってゆれる昆布の下でコっと小さな反応。
付いてるのかな?緩めてしばらく放置…
テンションかけると乗ってた。暴れだして抵抗、おりゃーとぶっこ抜き。

クロソイ33cm。今日は根の横に居てくれて助かった。
開始10分で1匹釣れたけど、なんとなく、数時間続けても1匹で終わりそうな気がしたので、即やめ。
11月13日「ダイソーミミズワームで初釣果」
苫小牧4時頃〜5時迄、ジグヘッド、テキサスリグ、開始から30分くらい…全く何の反応もない。
10日くらい前に同じ場所で短めのヘビキャロで反応良かった事があったけど、良かったのはその日だけ。
試しに今回は長め、シンカー5g、ワームまでの長さ50cmくらい。
ダイソーミミズワーム、まだ魚釣れた事なかったワーム。

小振りだけどクロソイが反応してくるようになった。
同じようなサイズ数匹、反応あるやり方みつけれたのは収穫。
おわり
苫小牧、 21時50分〜22時迄根魚狙い、若潮、風も無く潮位もほどほど、5gのジグヘッドにスイミングマレットつけて数投。
途中、モッソリ海藻を通過させても全然反応ない。
こういう感じの時は、やり方があってない日な気がする。
たまに脇で釣れる事がある根に放ってみると、根元に茂ってゆれる昆布の下でコっと小さな反応。
付いてるのかな?緩めてしばらく放置…
テンションかけると乗ってた。暴れだして抵抗、おりゃーとぶっこ抜き。

クロソイ33cm。今日は根の横に居てくれて助かった。
開始10分で1匹釣れたけど、なんとなく、数時間続けても1匹で終わりそうな気がしたので、即やめ。
11月13日「ダイソーミミズワームで初釣果」
苫小牧4時頃〜5時迄、ジグヘッド、テキサスリグ、開始から30分くらい…全く何の反応もない。
10日くらい前に同じ場所で短めのヘビキャロで反応良かった事があったけど、良かったのはその日だけ。
試しに今回は長め、シンカー5g、ワームまでの長さ50cmくらい。
ダイソーミミズワーム、まだ魚釣れた事なかったワーム。

小振りだけどクロソイが反応してくるようになった。
同じようなサイズ数匹、反応あるやり方みつけれたのは収穫。
おわり
コメント
コメント一覧 (2)
イソメ丸
が
しました
ふふふふ 実在してないのが残念ですよ
イソメ丸
が
しました