10月30日「朝の投げ釣りでイシガレイ」
苫小牧の海岸で投げ釣り、4時頃〜8時頃迄、投げ竿4本 餌はイカ、塩イソメ。
暗い内は、餌のイカにたまにドンコ、塩イソメの仕掛けには20cm程度のクロソイが割りと頻繁に掛かり竿先揺れて忙しかったけどキープなし。
明るくなってからは、全ての仕掛けに塩イソメをつけてカレイ狙い。
朝マズメは…小さいイシガレイが1匹釣れたのみで、暇な時間が経過。

釣果は
クロガシラ釣れないかな〜と期待していたけどイシガレイだけ。
20後半〜30cmが2匹、キープ。
午前7時頃にイシガレイが2匹続いて、8時頃にド干潮で撤収。
10月31日「明け方の探り釣りでアブラコ」
前日の夜、釣りに行くつもりで横たわって、間違って目を閉じて、目を開けたら…!?午前4時。
さて、昨日の朝は投げ釣りやったし、今朝は探り釣りするかなとルアー竿持って港へお出かけ。
まだ暗い時間帯、風も無く凪、大潮で海面が高い。
3号(11.25g)のナス型おもりを使ってテキサスリグにワーム。
開始から15分くらい、底の海藻モッサリな所を通過させるとコッ))とアタって20〜25cmくらいのクロソイが3匹、リリース。

4:45
根掛かる所の近くの底でグーっと重さが掛かって、30後半のアブラコ。
空が明るくなると、底の反応もあまり感じなくなってしまった。
ちょっと違うやり方も試そうかと5gジグヘッドにワーム。

5:50
浅い手前の段差と底に海藻が茂ってる所、近くに軽く放ってみたら、沈む途中でひったくられて、また30後半のアブラコ。
とりあえず、アブラコ2匹釣れたし自分にしては上上出来。
オールリリース、満足したので撤収、帰宅後軽く2度寝。
zzz… おわり
苫小牧の海岸で投げ釣り、4時頃〜8時頃迄、投げ竿4本 餌はイカ、塩イソメ。
暗い内は、餌のイカにたまにドンコ、塩イソメの仕掛けには20cm程度のクロソイが割りと頻繁に掛かり竿先揺れて忙しかったけどキープなし。
明るくなってからは、全ての仕掛けに塩イソメをつけてカレイ狙い。
朝マズメは…小さいイシガレイが1匹釣れたのみで、暇な時間が経過。

釣果は
クロガシラ釣れないかな〜と期待していたけどイシガレイだけ。
20後半〜30cmが2匹、キープ。
午前7時頃にイシガレイが2匹続いて、8時頃にド干潮で撤収。
10月31日「明け方の探り釣りでアブラコ」
前日の夜、釣りに行くつもりで横たわって、間違って目を閉じて、目を開けたら…!?午前4時。
さて、昨日の朝は投げ釣りやったし、今朝は探り釣りするかなとルアー竿持って港へお出かけ。
まだ暗い時間帯、風も無く凪、大潮で海面が高い。
3号(11.25g)のナス型おもりを使ってテキサスリグにワーム。
開始から15分くらい、底の海藻モッサリな所を通過させるとコッ))とアタって20〜25cmくらいのクロソイが3匹、リリース。

4:45
根掛かる所の近くの底でグーっと重さが掛かって、30後半のアブラコ。
空が明るくなると、底の反応もあまり感じなくなってしまった。
ちょっと違うやり方も試そうかと5gジグヘッドにワーム。

5:50
浅い手前の段差と底に海藻が茂ってる所、近くに軽く放ってみたら、沈む途中でひったくられて、また30後半のアブラコ。
とりあえず、アブラコ2匹釣れたし自分にしては上上出来。
オールリリース、満足したので撤収、帰宅後軽く2度寝。
zzz… おわり
コメント