苫小牧 海岸
お昼頃
お天気予報では、たしか風速4mくらいの南風の予報だったのに、あんまり風を感じなかったので海岸に行ってみると、やっぱり微風だった。
ちょっと、テトラで穴釣りしてみたけど、ハゴトコしか釣れなかった。
帰宅。
夕方
苫小牧西港 晴海埠頭
探り釣り
なんか、アブラコ釣れた時に口からイソメっぽいの吐いたなぁ、と思っていたけど、後から画像でみたらエラコっぽい。
管ごと食べてるんなら、剥かないで、そのままでも魚釣れそうな気がする。
ワーム2つ
上の方で泳がせると、後ろの小さい方にガヤがアタックしてくる。
ガヤが釣りたい訳ではないけど、上にもアブラコいるかもしれないのでヘチの全層やってみてる。
投げ釣りは、小さい宗八1匹だけ。
こっちが、最近ダンマリすぎて、手詰まり。
仕掛けも針の位置を高くしたり低くしたり変えれば、少しは違うんだろうか?
おわり
お昼頃
お天気予報では、たしか風速4mくらいの南風の予報だったのに、あんまり風を感じなかったので海岸に行ってみると、やっぱり微風だった。
ちょっと、テトラで穴釣りしてみたけど、ハゴトコしか釣れなかった。
帰宅。
夕方
苫小牧西港 晴海埠頭
探り釣り
なんか、アブラコ釣れた時に口からイソメっぽいの吐いたなぁ、と思っていたけど、後から画像でみたらエラコっぽい。
管ごと食べてるんなら、剥かないで、そのままでも魚釣れそうな気がする。
ワーム2つ
上の方で泳がせると、後ろの小さい方にガヤがアタックしてくる。
ガヤが釣りたい訳ではないけど、上にもアブラコいるかもしれないのでヘチの全層やってみてる。
投げ釣りは、小さい宗八1匹だけ。
こっちが、最近ダンマリすぎて、手詰まり。
仕掛けも針の位置を高くしたり低くしたり変えれば、少しは違うんだろうか?
おわり
コメント