苫小牧 夜明け〜午前9時 ルアー竿にワームで探り釣り。


釣り開始早々、1匹目のアブラコが釣れてタモ入れ。
ネットから魚を外そうとしたら、ワッカの付け根が両方ボッキリ。
魚を網から外したら、暴れて手がスベって海にボチャン。
・・・せっかく釣れたのに・・と呆然。

取り敢えず、辺り一帯の様子を探っておきたかったので続行。
今まで、この時期にアブラコだけ狙った釣りした事なかったけど、随分居るなぁって感じ。
こんな日に限ってタモ案件しか掛からない。
無題
魚が掛かったらライン手繰り上げ。成功率3/7。

3号ライン、結構根ズレしつつ海面から高さもあったけど、〜43cmくらいまではなんとかヌケた。

1回バレると、魚ごとシンカーやらワームともども損失するし、根係りも含めると、かなりやられた。

今は、きっと、アブラコがハイ・シーズンなんだろう。

だいたいどんな感じか解ったし、もし、いいのが掛かっちゃったら、非常に悔やまれそうなので、やめた。

('ω')ノ おわり


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トップページへ戻る