<夜中>
夜中、渇いた喉に発泡酒を流しこんでプハーって言ってから寝ようかなと思い、コンビニへ
途中、もしかしたら、一寸、竿出してみたくなるかもしれないなと思い、助手席に塩イソメ。
一昨日の夜に 苫小牧西港 東埠頭で、チョコっと ブラー にイソメでヘチを探ったら、釣れなかったけど、数回小さなアタリがあったのを思いだしたので、犯人探してから帰る事にした。
深夜2時過ぎ~3時過ぎ頃迄
開始30分小さなアタリ4回。
冬の糞夜中なのに、今日は割と反応はあるなぁと思ってたら、犯人は小さなスケトウタラ。
重機で除雪失敗したのかな?
コレを折るとは、すごいパワーだ・・・
一応、気が済んだので撤収。
公園側の街灯近辺に釣り人2名、対岸にも投光器の灯り、こんな時間迄人が居るって事は、キュウリ釣れてたのかな?
<夕方>
苫小牧西港 晴海埠頭。
午後1時過ぎ~午後3時頃迄
奥のサビキ釣りの人は、ポツポツとチカを釣っているようだったけど、暫くして帰っていった。
先着していた鳶助親分、ルアー竿片手に、アブラコ探して既に埠頭を1往復済み。
(´−д−;`)「大ちゃん、1ピクリも無いわ」
( ̄ー ̄)「科学の力で魚を探して、大きい魚の反応ある所で竿を出せばいいんですよ」
自信満々で魚群探知機出したけど、あれ??大きい魚の反応無し・・・
全く居ない訳じゃないけど、大きめの魚(30cmくらいかな?)に標準を合わせて感度設定すると、極たまに底で反応はあるけど、回遊魚?ぽくて、通り過ぎていく。
小さな魚は常時ベタ底から2mくらいの底近辺に常駐。
時折、中層辺りから下に、魚の群れが通るのはチカ?
ベタ底の常駐反応もチカっぽいなとサビキ(2.5号ウィリー)セット、でも釣れない。
群れもなかなか現れないし、底の魚も釣れないし、潮も止まってるし手詰まり。撤収。
隣で垂らしてた親分のイソメに小さなスケトウタラ。
どうやら、ベタ底の常駐反応、コイツらだったっぽい。
タイミングよく竿出せば、もしくは、群れが通るまで根気よく待てば、日中なら、チカは釣れそうな雰囲気。
釣ってない分際で、釣れそうとか言うのも何なんですが・・・おわり
夜中、渇いた喉に発泡酒を流しこんでプハーって言ってから寝ようかなと思い、コンビニへ
途中、もしかしたら、一寸、竿出してみたくなるかもしれないなと思い、助手席に塩イソメ。
一昨日の夜に 苫小牧西港 東埠頭で、チョコっと ブラー にイソメでヘチを探ったら、釣れなかったけど、数回小さなアタリがあったのを思いだしたので、犯人探してから帰る事にした。
深夜2時過ぎ~3時過ぎ頃迄
開始30分小さなアタリ4回。
冬の糞夜中なのに、今日は割と反応はあるなぁと思ってたら、犯人は小さなスケトウタラ。
重機で除雪失敗したのかな?
コレを折るとは、すごいパワーだ・・・
一応、気が済んだので撤収。
公園側の街灯近辺に釣り人2名、対岸にも投光器の灯り、こんな時間迄人が居るって事は、キュウリ釣れてたのかな?
<夕方>
苫小牧西港 晴海埠頭。
午後1時過ぎ~午後3時頃迄
奥のサビキ釣りの人は、ポツポツとチカを釣っているようだったけど、暫くして帰っていった。
先着していた鳶助親分、ルアー竿片手に、アブラコ探して既に埠頭を1往復済み。
(´−д−;`)「大ちゃん、1ピクリも無いわ」
( ̄ー ̄)「科学の力で魚を探して、大きい魚の反応ある所で竿を出せばいいんですよ」
自信満々で魚群探知機出したけど、あれ??大きい魚の反応無し・・・
全く居ない訳じゃないけど、大きめの魚(30cmくらいかな?)に標準を合わせて感度設定すると、極たまに底で反応はあるけど、回遊魚?ぽくて、通り過ぎていく。
小さな魚は常時ベタ底から2mくらいの底近辺に常駐。
時折、中層辺りから下に、魚の群れが通るのはチカ?
ベタ底の常駐反応もチカっぽいなとサビキ(2.5号ウィリー)セット、でも釣れない。
群れもなかなか現れないし、底の魚も釣れないし、潮も止まってるし手詰まり。撤収。
隣で垂らしてた親分のイソメに小さなスケトウタラ。
どうやら、ベタ底の常駐反応、コイツらだったっぽい。
タイミングよく竿出せば、もしくは、群れが通るまで根気よく待てば、日中なら、チカは釣れそうな雰囲気。
釣ってない分際で、釣れそうとか言うのも何なんですが・・・おわり
コメント
コメント一覧 (4)
あの写真すごいね
裕次郎が片足上げる奴
あれが根元からもげるって
ありえるの?
よく見ると
車止めもくずれているような・・・
現場検証してきて。
裕次郎が片足上げる奴、折れて、自分が足上げるのにちょうど良い高さになってました。
近くに雪押し付けた山があったので、重機で押してて折れたのかな?と思うんですが、折れるって凄いですね。
いつもセメント?かなんかの砂降す船がグラグラしながら留められている所なので、劣化してたりしたんでしょうかね?
あと、可能性としては、これほどの破壊力を生み出せそうなのは、陸上生物では白熊しかおもいつきません。
かつて20年程前に、樽前の動物園後地のオリに居るのを見た事がありますので、彼が精子を風に乗って飛ばして、それを受粉したヒグマがスーパーハイブリットな雑種の子を産んで、超巨大な成獣に成長したと仮定するならば、有り得る話しです。
白い体毛で首は長く、しかしヒグマのようにいかつい肩をしており、体長は5mくらい欲しいところです。
体重は2トン程度です。
昔映画でグリズリーの巨大熊は5m位でし
たよね。道内では洞爺湖のドライブイン
に昔はく製ヒグマが表に在りました。
立ち上がって威嚇していて、4m近くのが
目撃最大くまさんです^^
今晩は撃沈を報告です、ピック!ともし
ませんでした(涙)
こないだフィシュランドの掲示板みたらコマイ5〜20匹とかってかいてありました。
どんだけ達人の釣果ですかと思いました。
4m近くのヒグマに立ち上がって威嚇されたら、腰抜けそうですね。
昔の熊の事件を色々検索すると、ほんとに恐ろしいです。
洞爺湖の剥製の熊は、かなり巨大ですね恐ろしすぎます。
うちの親分に聞いたんですが、昔、親分は、家でヒグマ飼ってたそうです