長万部漁港 ウグイだらけズラ 2009/04/02 09:46 朝9時 長万部漁港 前を通りかかったので、折角だから様子を見に立ち寄ってみた。 漁港入口付近から外海を見てみたけど、随分浅い砂地っぽい。 誰も釣り人がいない。 時間も時間だし、投げてみる気がしなかった。 港内で漁船の間からヘチを覗いてみると、ウジャウジャ魚が群れで泳いでいた。 ホッケかも!と思い急いでサビキを垂らしてみた。 正体はウグイでした。 グイグイ引いて走ってサビキがコタコタ。 リリースして即、撤収。 おわり 「長万部・八雲・森・鹿部」カテゴリの最新記事 「4月」カテゴリの最新記事 タグ :ウグイ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ボナ 2009/04/02 20:31 大輔さん、御苦労様、貴重な情報ですよ、もう、ウグイの季節になったんですね。いいヒント貰いました。 2. 大輔 2009/04/02 22:24 ボナさん こんばんは ながらくウグイを見てなかったので、すっかりその存在を忘れてたました。 小さいのばかりでしたが、港のヘチにウジャウジャいました。 瀬棚では、近くに川がある漁港でもウグイみかけません。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ながらくウグイを見てなかったので、すっかりその存在を忘れてたました。
小さいのばかりでしたが、港のヘチにウジャウジャいました。
瀬棚では、近くに川がある漁港でもウグイみかけません。