日付がかわった頃は、少し強めの北西の風。追い風になる場所で竿だしたいなと漁港区の菱中裏に行ってみたら、既に車が3台待機中。

自分としては、まだ少し早い気がしたので、敢えて此処でやる事もない気がしたので苫小牧 西港 西埠頭 へのじ に場所移動。

竿を出し終えたら、風が収まりホンノリ向かい風。
変わりやすい天気ですな。

706d742c.jpg
夜中の2時過ぎから、投げ×3、サビキ×2、で釣り開始。
釣れる気が全くしないけど、ヤルだけやってみようかなの心境。
5f55b2bd.jpg
午前3時、軽いアタリがあったので、何かな?と思ったら、春の餌とりウナギガシだった。
君は3月から釣れるんですか?と妙に感心してからリリース。
その後は全くアタリなく、ヒトデも何故か2匹しか掛からなかった。
明け方、隣に船が入港してきてロープをつなぐボートの野郎が、作業を終えた後に、えらい近くを通過してラインをぶっちぎって行きやがった。
きっと、あれは故意だな。ムカつくわ!

午前7時撤収、サビキも投げもサッパリで、全然釣れる気がしなかった。
むー、厳しい・・・おわり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トップページへ戻る