昨晩〜今朝にかけて、降りしきる雨の中、トシボンさんとヒトデバスターさんが、苫小牧西港 東埠頭 でクロガシラやコマイを釣ったそうだったので、夕マズメに真似して、同じ場所で竿を出してみた。
○帰って来たとしぼんの愛LOVE爆釣釣り日句♪
午後6時過ぎに到着。
天候は、雨少し、風なし波なし。
日没まで短時間勝負なので、必死で準備。
ちょい投げ×4、
足元ブラー×1、
サビキ×1(万が一に備えて)
投げてすぐにアタリがあり、ウナギガジ(天ぷら)が釣れた。
嬉しくはなかったけど、取り敢えず坊主を回避したのでホッとした。
餌とりが多く、仕掛けの餌がすぐ取られるので小まめにチェック。
結構忙しい。
随分、重いと思ったら、クロガシラがダブルで釣れた。
OH、イエス!
今日は「釣れても、せいぜいコマイかな」と思っていたので、とてもハッピー。お母さん、僕を産んでくれて有難う。
日も暮れて、ソロソロやめようと思ってたら、又クロガシラが釣れました。
重かった。ウヒウヒ。ムフー。
午後8時撤収。
釣果は、
クロガシラ×3(38、29、24cm)
ウナギガジ×2
コマイ×1
短時間で、思っていた以上に釣れたので幸せ。
きっと、明日も釣ってやる。ニヤリ。
おわり


○帰って来たとしぼんの愛LOVE爆釣釣り日句♪

天候は、雨少し、風なし波なし。
日没まで短時間勝負なので、必死で準備。
ちょい投げ×4、
足元ブラー×1、
サビキ×1(万が一に備えて)

嬉しくはなかったけど、取り敢えず坊主を回避したのでホッとした。
餌とりが多く、仕掛けの餌がすぐ取られるので小まめにチェック。
結構忙しい。

OH、イエス!
今日は「釣れても、せいぜいコマイかな」と思っていたので、とてもハッピー。お母さん、僕を産んでくれて有難う。

重かった。ウヒウヒ。ムフー。

釣果は、
クロガシラ×3(38、29、24cm)
ウナギガジ×2
コマイ×1
短時間で、思っていた以上に釣れたので幸せ。
きっと、明日も釣ってやる。ニヤリ。
おわり


コメント
コメント一覧 (4)
釣果はどうでしたか?竿の複数本出し“サマ”になってますね。私も今月サーフリーダー3本とランドサーフ3本が届く予定ですので、“振出回帰”して数本竿を出そうと思います。
ところで“リンク”に“投げ一”貼っていらっしゃるのですね。
今週も釣果投稿(釣行記は貧果のため書いてません)と掲示板にカキコしてますので良かったらご覧になってくださいね。
昨晩、としぼんさんの様子を見にいった時に、竿の本数が出ていたのと、去年も6月頃からは足元で釣れていたので、自分も竿の数を増やしてちょい投げでやってみました。
サラリーマンたちの投げ釣りが一番の、カレイ・アイナメ・五目・夜釣り は、最近ほぼ毎日、目を光らせてチェックしていますよ。
監視員です。
東埠頭もクロガシラ揚がるんですね
最近は東港ばかりで、西港はご無沙汰です。
東埠頭はヒトデがバカでかい思い出が…
今週末は久しぶりに釣りに行きません(行けません)でした。
おかげで"釣り行きたい病"になり気分が優れません
自分も東埠頭ではあまり良い思いした事ないのですが、去年も随分足元で、カレイ釣れていました。
もう、何処でも釣れていいと思うのですが、そうでも無いのは、去年より少ないんでしょうかね。
釣りいきたい病