2008年04月15日 岩内東防波堤 夕方 投げ 釣り具屋さんでイソメを購入してから、午後4時45分 岩内フェリー埠頭 に到着。 港内角はホッケ浮き釣りの人達で賑わっていた。 通りすがりに見ている間にも、釣れているのが見えた。東防波堤には投げ釣り数人しかいなかった。多い人で40匹、少ない人で5匹小さいカレイを釣っていた。 必死で日没まで投げて、カレイは小さいのばかりだったけど、ホッケも釣れたし楽しかった。 おわり 「俺にカレイを喰わせろ」と目で訴えているタロウ。 < 前の記事次の記事 > トップページへ戻る コメント コメント一覧 (4) 1. ノアール 2008年04月15日 23:26 気まぐれ釣り師大輔さま あちこちの海見て寄って 十分な釣果ではないですか。 小型カレイでも揚げたら絶品。 しかもマガレイでしょ 最高じゃ できたら今度は 御一緒せねばね 帰り気をつけて J呼ばないように。 2. 大輔 2008年04月16日 11:51 ノアールさん こんにちは 千畳敷は期待がでかかった分、ガッカリ感が大きかったです。 しかし、気まぐれ釣りは最高です。 3. エリ 2008年04月20日 00:26 続きを押したら可愛いタロウ君がww 隠しボタン発見☆ 私もカレイ食べたいです(´ρ`) 4. 大輔 2008年04月20日 11:14 エリさん こんにちは 隠しボタンって訳でもないんですけど、あとから焼いたカレイも載せとこうかなぁと思って追記にしました。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
あちこちの海見て寄って
十分な釣果ではないですか。
小型カレイでも揚げたら絶品。
しかもマガレイでしょ
最高じゃ
できたら今度は
御一緒せねばね
帰り気をつけて
J呼ばないように。
千畳敷は期待がでかかった分、ガッカリ感が大きかったです。
しかし、気まぐれ釣りは最高です。
隠しボタン発見☆
私もカレイ食べたいです(´ρ`)
隠しボタンって訳でもないんですけど、あとから焼いたカレイ