
南防波堤に行って竿だそうかなとおもったら、防波堤の手前の所がドパーン!と波被ってた。
風も無いし、波も無いと思ってた。ビックリして、もう完全にブル))ってしまった。
防波堤には怖くて行けない。

なんか、此処嫌だな。
明るくなってみると、ザワザワ海面が流れてる感じするけど、波はなさそうな感じ。 もう少し様子みて駄目なら場所移動しようかな。
港内が割りと穏やかなので、波たいした事ないかもと思い外の防波堤を見てみると、ダッパンダッパン波飛沫が見えた。
やっぱり、今日の海は強そうだ。こわい。
午前9時45分 サッパリ釣れないので撤収。
漁港の入口根掛かりが激しい。
底に何あるんだろう?謎。
おわり

本当に厳しい。ガックリ
おわり

コメント
コメント一覧 (3)
fumioさんのHPのリンクからお邪魔させてもらいました。余市は地獄絵のような感じですね。
ブログから察するに管理人さんは勇払埠頭のライトの所で時々みかける〇色の☆☆の車の方でしょうか?
今日の余市は風も無く、波もそれほど無いのですが、防波堤へ行く途中の所だけが波被ってたので、多分、大丈夫だとは思うのですが怖くなりました。地獄絵図ではないですよ。
でも、反対側にある外の長い防波堤では、何人か波に掠われているそうなので、やはり怖いです。
勇払では、いつもポツンと釣りしてるので、まわりにあまり人いた事ないのですが、話ししたことある方でしょうか?
自分はノビノビノンビリが好きなので、人に見られながら釣りするのが苦手です。車は内緒にしてください。