(苫小牧西港 東埠頭)

6月10日、17:00から20:00まで、朝釣りした場所の向かい側で竿を出しました。
投げ竿2本と、手前10mくらいの足元のところに2本。

12496c47.jpg

ここの南側の奥は立入禁止ですが、フェリーターミナルの方から周りこむと、角の入船公園に行くことができます。
566addc2.jpg
足下の竿にあたりがあり、上げてみると、チビカレイがついてました。
ソイで釣れた!?のかと思ったら、腹に針が引っかかってました。
ab1e2768.jpg
久しぶりにウナギガジも釣れた。
e4985a74.jpg
足下で、27cmのカレイが釣れた。

丁度、その頃、隣に停泊してる船の船員さんが釣りを見に降りてきて、ずーっと家族やパチンコや諸々の話を自分に語りだしたので、全然、釣りにならなくなってしまった。

もう、日暮れまであまり時間が無いので、勘弁して下さい。マシンガントークの合間を縫って、なんとか、撮ったカレイの写真も砂だらけ。
e98d6ad2.jpg

先程、逃がしたウナギガジ??が、又釣れた。
0c8234be.jpg

夕方、釣れた場所は全部足下ばかり。

結局、朝も合わせて魚が釣れた餌はイソメのみ。
今日は、口の大きい魚が釣れなかったので、塩ソイや塩大女子(オオナゴ)がダメなのかは、わかりませんでした。

でも、イソメが優れた餌である事はわかりました。

(*^_^*) おわり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トップページへ戻る