苫小牧西港 6月10日 17時30分頃〜日没迄
夕方、空いてるようならやってみようかなと思って埠頭に来てみたら割と閑散としてたのでここでやる事にした。
取り敢えず、投げ竿3本出してイソメ付けて適当にポチャんしつつ探り釣り。
今回、投げ竿は概ね放置ぎみ
17:3 ...
タグ:ガヤ
6月4日 朝、夜 白老 港内で探り釣り
白老漁港 6月4日
朝 夜明け前〜7時頃
先月末、ちょっと立ち寄った時にカジカ釣れたし、やればなんか釣れるんじゃないかな〜と思ってきてみた。
車から近い所のやり易そうな所で楽な釣り。
3gくらいのシンカーで底にモッソリあるような所を通過させるときに、底近く ...
12月27日 3時30分頃〜6時頃迄 苫小牧 ガヤばっかり 寒い
苫小牧西港
12月27日 3時30分頃〜6時頃迄
ずっとガヤ、底の根の上を泳がせているとすぐ中ってきて巻いてても掛かる。
これくらい〜もう1周り大きいくらいのガヤばっかり。
ガヤ以外に釣れたのは・・・
小さなマゾイ1匹。
小さなクロゾイ1匹。
底で引っ掛かってきたホ ...
12月19日 白老漁港 そろそろ私レベルでは魚釣れない時期になってきたぽい
白老漁港 12月19日 日没頃〜翌2時頃まで
明るい内からはじめて、日が暮れてちょろっとやったら帰ろうと思っていたけど、チンタラしながら防波堤の先っぽまで来たら暗くなってきた。
最初に釣れたのは小振りなアブラコ。
暗くなったら、取り込みおっかないから以降内側の ...
室蘭 11月26日カジカ、27日クロガシラ
<11月26日>
室蘭 追直漁港 23時頃〜30分程度
23時頃、漁港に到着。
以前1投目でイソカジカが釣れた事のある辺りで、取り合えずワームを放ってみた。
1投目でイソカジカ。(36cm)なんだか近くにトラックが沢山集結してきたので、仕事の邪魔かな?と5分程度で場所移 ...
苫小牧 漁港区近辺 10月後半〜現在 小さいソイしか釣れてない_| ̄|○
10月中旬から現在まで(11月初旬)、釣れる気しない病をこじらせ中。
苫小牧西港
漁港区〜西埠頭 近辺で主に夜中から明け方、ちょい釣りをちょいちょいしているんだけど、困ったことにイソメ投げてもワームで探っても、ホント小さいソイかガヤかドンコしか釣れてない。
...
有珠漁港 浅い岩ゴツゴツで釣りしたらガヤばっかりだけど面白かった
8月2日 日中
伊達 有珠漁港横のゴロタ場
浅いけど、ワームを放って岩の間を泳がせてるとほぼ毎回ガヤが中ってくる。
ガヤしか釣れる気しなかったけど、それなりに面白かった。あんまりこういう所を歩いた事が無かったので舐めていたけど、岩場は長靴レベルの靴底だと足 ...
1時頃少し 白老 ガヤだけ
夜中、苫小牧〜噴火湾方面に向かう途中、通り掛かったついでに一寸探り釣り。
白老漁港 漁船が留まっている辺りでガヤが釣れた。
少しのつもりで立ち寄っただけなので、ちょっと探っただけですぐ撤収。おわり ...