苫小牧
6月14日 19時頃〜 23時頃迄
投げ竿3本 餌、イソメ
近所の海岸、2週間ぶりに来てみたら、随分と砂が抉れて起伏が大きくなってて歩きにくい。
最近、海時化たっけな?
抉れる砂浜は、投げ釣り的にはいい場所?だろうか
19:11
小さいクロガシラ
19:32
小 ...
カテゴリ: 6月(前半)
6月14日 苫小牧 夜明け頃 アブラコ1匹 ちょい釣り
苫小牧 6月14日 3時10分頃〜15分程度
ここ数日、釣りしてなかったので何か釣っておきたいなと昆布地帯。
こないだ、昆布と砂地と根が点在してる浅い所で研究熱心で上手な若い人にあった。
こういう所は、どんなシンカーでどう動かすのがいいのか解らなかったけど、説 ...
6月10日 苫小牧西港 夕方 投げつつ探り釣り
苫小牧西港 6月10日 17時30分頃〜日没迄
夕方、空いてるようならやってみようかなと思って埠頭に来てみたら割と閑散としてたのでここでやる事にした。
取り敢えず、投げ竿3本出してイソメ付けて適当にポチャんしつつ探り釣り。
今回、投げ竿は概ね放置ぎみ
17:3 ...
6月9日 苫西 朝 カレイ2匹
苫小牧西港
6月9日 4時頃〜7時頃迄
投げ竿3本、餌塩イソメ。
朝4時、朝焼けで空が真っ赤、無風ド満潮に釣り開始。
投げ竿3本出し終えて、車に戻ってパンをかじっていると竿先が揺れた。
はじめに釣れたカレイは、竿を持ったらベローっと糸がふけたので、ウグイかアブラ ...
6月8日 22時頃 苫小牧西港 クロゾイ ちょい釣り
苫小牧西港 6月 8日 22時10分頃〜15分くらい
コンビニで買い物したついでに港に立ち寄ってちょい釣り。
魚のモソってアタリを感じたのが根だらけ地帯通過中の底で少し止めて着底させてみた時だったので、魚が先か蛇篭に捕まるのが先か運だめし。
最初、テキサスリグ ...
6月4日 日中〜日没 登別海岸 めっちゃ小さいカレイ数匹
登別 6月4日
だらーっと車から竿眺めながら夜まで時間潰そうと
登別漁港横の道路脇 9時30分頃〜お昼頃まで
日中、どこでやってもたいした釣れないでしょ?と期待しないでいたら10時頃にカクカクっとアタリ。
小さなタカノハ。
リリース
この感じだと、たまに ...
6月4日 朝、夜 白老 港内で探り釣り
白老漁港 6月4日
朝 夜明け前〜7時頃
先月末、ちょっと立ち寄った時にカジカ釣れたし、やればなんか釣れるんじゃないかな〜と思ってきてみた。
車から近い所のやり易そうな所で楽な釣り。
3gくらいのシンカーで底にモッソリあるような所を通過させるときに、底近く ...
6月3日 苫西 夕方 カレイ1匹
苫小牧西港 6月3日 16時30分頃〜18時30分迄
投げ竿2本、餌塩イソメ。
夕マズメ、ベローっと空いてた場所で投げ竿準備。
この辺でカレイ1匹しか釣れた事ないから、あんまり釣れる気してなかったけど、食わず嫌いは良くないかなと思ったのと、やったらどうなのかなと思っ ...