苫小牧 5月31日 18時30分頃〜 22時頃迄
投げ竿3本 餌、塩イソメ
夕方、数日前にやった近所の海岸。
投げ始めて暫くした頃、ふと振り向くと後ろに人が立っていて、さっきまでだいぶ離れた右側で釣りをしていた釣り座の右後ろの家に住んでる方だった。
ほどなく前回色 ...
カテゴリ: 5月(後半)
5月30日 白老漁港 トウベツカジカつれた
白老漁港 5月30日 21時頃〜10分程度
漁船の間で探り釣り。
やりはじめてすぐに釣れた。
トウベツカジカ41cm。
底をひいてたら、いきなりズシっと重くなって抵抗。
なかなか重いけどいけるかな?うおりゃーっと漁船を係留してるロープ跨ぎで抜き上げてみたら抜き上げ ...
5月30日 日没前後、登別、道路脇
登別 登別漁港〜蘭法華岬の間の道路脇
5月30日 19時頃〜20時30分頃まで
夕方、車で通りかかったついでにまだ明るかったので、道路脇から護岸超しに投げ竿3本だしてみた。
室蘭では西風の爆風が吹いていたけど、ここは程々。
19:09
けっこうグングン竿先ゆれて、イシ ...
新虻田漁港で細長い口が長い魚タモで掬った なんていう魚だろう?
コメントで教えていただいたので魚の名前解りました。
ヨウジウオ
ウィキペディアによると
タツノオトシゴの近縁で、トゲウオ目ヨウジウオ科ヨウジウオ属に属する。
琉球列島を除く日本各地の沿岸域のアマモ等の海草が生い茂る場所に住む。
肉食性で、長く突き ...
5月29日 夕方 苫小牧 投げ釣り
苫小牧
5月29日 17時頃〜 19時頃迄
投げ竿4本 餌、潮イソメ
夕方、漁港区近辺でちょい釣りしようと思ってたら、なんか釣り人多くて断念。
取り敢えず、空いてればどこでもいいわって気になって、適当に海岸。
釣りしてる人は見たことあるけどやった事ない所で竿出して ...
5月26日 夜 カレイ釣った
苫小牧
5月26日 17時頃〜 22時頃迄
投げ竿4本 餌、潮イソメ
夕方、近所の海岸。
釣れるんだか解らないけど、取り敢えず竿を出してみた。
2時間ノーピクリ、カレイ釣りたいと思って来たけど、夕マヅメはボーズの予感。
竿を出してる所の裏に住んでる人が様子を見に来て ...
5月31日 夕方 苫小牧西港
苫小牧西港 5月31日 18時15分〜19時30分
投げ竿3本、餌塩イソメ。
18:2718:34
家を出る前は、雨が強く降ったり雷がなったりしていたけど、空は明るかった。
埠頭に到着した頃はシトシト雨。
風もそれほどなく、小さいクロガシラ2匹。
19時を過ぎた頃から風が強くなってき ...
5月31日 朝 苫小牧西港
苫小牧西港 5月31日 4時頃〜7時00頃
投げ竿3本、餌塩イソメ。
到着した頃は南風が結構強くて海面ダバダバ。
4時台は、手の平クロガシラ3匹。
5:05
明確な中りがきて、暫く放置。
再度の中りで巻いてみると、何か変。
ホタテ仕掛けをガッツリ挟んでいたので、ぶら下げて放置 ...