6月17日(月) 寿都 4時〜8時30分くらいまで昨日、仕事で今日釣りに行って見ましたが、予報どうり風が強く(≧ε≦)
当たりも分からない感じでやってましたが、仕掛けが流されて、サッパリ釣れません。
連れの爺さんも釣れ無いなか11匹、自分は20匹とアブラコ1匹で終了 ...
カテゴリ: 寿都
6/11 朝 寿都 ガルプ投げてカレイ釣れた。
6月11日 午前3時30分頃から、寿都の岩場で釣り開始。
天気予報では、夜から風速9m、明け方になると、だいぶ風が弱まっていたけど、自分としては厳しいんじゃないかなって思ってた。
でも、横風だから決行することになった。はじめの内は、前日と違う場所で竿を出してみたの ...
久しぶりの日本海
親分の車に同乗し、お昼過ぎ千歳を出発。
途中、前を走っていた車が覆面パトカーに捕まっていた。
あぶないあぶない(¨;)
遠出の際は、スピードの出し過ぎに注意しましょう。
午後3時30分頃、寿都到着。
超久しぶりの日本海。
現地で親分の知り合いの山さんという人と合流 ...
樽岸漁港 一本防波堤
夕方、寿都 樽岸漁港 一本防波堤で、竿3本投げてみた。
天気は良いけど横風が強くて少しやり辛かった。午後3時〜4時30分迄の1時間半で釣れたカレイ。
4匹釣れたけど、全部小さかった。
取り込みの時に竿ねかせたら、途中で根に引っ掛かり仕掛けがモゲて終了。
此処は ...
夕方、寿都
神恵内から道すがら、漁港や砂浜を覗きながら、南下して夕方寿都についた。
来る途中、 樽岸漁港 の一本防波堤に立ち寄るとカッコイイカップルの方達が投げていたので話しかけてみると、色々近場の釣り場を教えてくれた。
此処の先端も真正面なら100m、左斜めなら120m ...