<11月26日>
室蘭 追直漁港 23時頃〜30分程度
23時頃、漁港に到着。
以前1投目でイソカジカが釣れた事のある辺りで、取り合えずワームを放ってみた。
1投目でイソカジカ。(36cm)なんだか近くにトラックが沢山集結してきたので、仕事の邪魔かな?と5分程度で場所移 ...
カテゴリ: 室蘭
室蘭 8月2日夜〜3日朝 ハモ1匹
8月2日 室蘭
大潮
夜9時頃から投げ竿3本出してハモ狙い。
9時30分頃のド干潮までは中りが頻発。
ハモ1匹釣れて、ハモっぽい仕掛けコタコタや外道のガヤ、シマゾイが掛かって忙しくなりそうな雰囲気。
昼間の猛暑でクタクタなのに〜と思っていたら、ピタっと釣れる雰囲気がな ...
やっとハモ(アナゴ)釣れた70cm 朝からこの為だけに延長戦、疲れた帰る
室蘭 7月3日 日没〜23時頃迄
投げ竿3本 餌 塩イソメとイカ
ハモ釣れないまま数時間経過。
外道でシマゾイ、あとは時々ガヤ。
今回、投げ竿3本中、1本は空振り覚悟でホームランバッターを起用。
長めの下針1本仕掛けにダイソーワーム針、イカを大きく付けて投入。
以 ...
ハモ釣れて良かった
室蘭 7月2日深夜〜3日朝
前回来た時は、釣り座を離れてルアー竿とワームで探り釣りしながら数時間おきに投げ竿チェックみたいな感じでやって、結果どっちつかずな釣りだったので、今回は投げ釣りだけに集中。
ハモ(マアナゴ)狙い。
画像 上のハモと下のハモは同一人物( ...
室蘭 追直
室蘭 追直漁港 夜中から朝迄
根魚釣れるんじゃないかな〜と期待して開始。
ヘチではガヤばっかり。底に敷いてある石の穴の上を通しても、柱の横を通してもガヤばっかり。カジカは船道に放って、着底と同時に釣れた。
夜中、橋の下から魚プリーズと鳴きながら現れた猫。
...
昼〜夕方 室蘭 追直・絵鞆
6月26日 室蘭 追直漁港 水産試験場裏 11時頃〜14時頃
前に来た時に、Mランド側か、砂浜側へ胸壁超しに投げたら鰈釣れるんじゃないかな〜と思っていたけど、胸壁に登って上から見てみたら、周り一帯に穴の開いたブロックが沈んでいて、何用?なのかわからないけど浮きが ...
朝・夕〜夜 室蘭 貧果だけど楽しかった
室蘭
〜 早朝〜 風なし波なし、気温も暖かい。
日石 前?(前は貯木場って呼ばれてた場所らしい)車横付けできるところから投げ竿3本、ノーピクリ。
投げは釣れる気しないので、囲ってる所で探り釣り、ガヤしか掛からない。
角には数人投げ釣りの人が竿を出していて、 ...