白老漁港 10月26日 17時〜翌6時頃迄
17時過ぎ〜22時頃
防波堤でトウベツカジカいないかな〜と探り釣り
結論=釣れなかった
17:25
クロソイ30cmキープ
防波堤に上がってすぐの外側で1時間程度
以降、沈んでるテトラの近くや底の海藻付近でソイが時々掛かるけど小さい ...
カテゴリ: 白老
6月4日 朝、夜 白老 港内で探り釣り
白老漁港 6月4日
朝 夜明け前〜7時頃
先月末、ちょっと立ち寄った時にカジカ釣れたし、やればなんか釣れるんじゃないかな〜と思ってきてみた。
車から近い所のやり易そうな所で楽な釣り。
3gくらいのシンカーで底にモッソリあるような所を通過させるときに、底近く ...
5月30日 白老漁港 トウベツカジカつれた
白老漁港 5月30日 21時頃〜10分程度
漁船の間で探り釣り。
やりはじめてすぐに釣れた。
トウベツカジカ41cm。
底をひいてたら、いきなりズシっと重くなって抵抗。
なかなか重いけどいけるかな?うおりゃーっと漁船を係留してるロープ跨ぎで抜き上げてみたら抜き上げ ...
12月19日 白老漁港 そろそろ私レベルでは魚釣れない時期になってきたぽい
白老漁港 12月19日 日没頃〜翌2時頃まで
明るい内からはじめて、日が暮れてちょろっとやったら帰ろうと思っていたけど、チンタラしながら防波堤の先っぽまで来たら暗くなってきた。
最初に釣れたのは小振りなアブラコ。
暗くなったら、取り込みおっかないから以降内側の ...
12月17日 3時30分〜朝 白老
白老漁港 12月17日 3時30頃〜10時頃まで
3時30分頃〜5時頃迄 ハタハタ探し
長い防波堤に俺1人。
曲がり角付近の外側と内側で、サビキハゲ皮2号にイソメつけてオキアミ擦ってヘチでサビキながら歩き回ってみたけど、なんにも釣れない。
めっちゃ弱弱しい謎のアタリが2 ...
夜中 白老 小サバいっぱい釣った 大きいの1匹だけ
白老漁港 8月30日 1時頃〜5時頃まで
サビキ釣り
自分は、ほぼほぼ滅多に数釣りした事ないタイプなので、小鯖ばっかりだったけどせっかく釣れるタイミングでやってるんだからと思ってセッセと釣ってきた。
まわりにポツポツ釣り人は居るけど、サビキ釣りしてるのは自分だけ ...
8月27日 白老 夜中サビキ サバ、マイワシ、アジ、フクラギ
白老漁港 8月27日 0時頃〜6時頃まで
何釣りするか決めきれないまま白老到着。
取り合えず、ルアー竿にワームで探ってみたりしながら港内移動。
車は数台とまっているけど、動いている人は少ない感じ。
ポータブルライトで海面を照らして見ていると魚が寄ってくるのが確認 ...
1時頃少し 白老 ガヤだけ
夜中、苫小牧〜噴火湾方面に向かう途中、通り掛かったついでに一寸探り釣り。
白老漁港 漁船が留まっている辺りでガヤが釣れた。
少しのつもりで立ち寄っただけなので、ちょっと探っただけですぐ撤収。おわり ...