岩内の帰りに余市の釣り具屋さんに寄ってみると、例年だと、もうクロガシラが釣れだす頃なのに、昨日はカワガレイさえも釣れなかったそうで、今年は全然釣れなくて異常だと聞き、余市をスルーして小樽に来てみた。
厩岸壁覗いてみると結構チカ釣りの人がいたので、午後1時 ...
カテゴリ: 小樽
銭函の海岸も釣れなかった
小樽 銭函 此処は初めて来た。偵察。
駅の近くの空き地から海岸に出て、竿2本で1時間位投げてみた。
なかなか車停めて海岸に行ける場所が無かった。浅くて、波があって、底は石だらけみたい。
25号の三角オモリだと流されてしまう。1時間位様子を見たけど何も釣れなか ...
小樽厩岸壁 投げで釣れるかな?
苫小牧が余りにも釣れないので、なんとなく気分転換に小樽厩岸壁にきた。
本当は余市か積丹でホッケ釣ってみたかったけど、道路がトゥルットゥルで怖いから、取り敢えず此処で竿出す事にした。
誰もいないから、多分釣れないんだろうな。
写真は、来る途中の釣り具屋で ...
小樽 ここは、うまや岸壁かな?
なんとなく、小樽に来た。
此処は多分、うまや岸壁っていう所だろう。
北防波堤のすぐ横の所。
春に来た時は、車ビッチリだったけど、今日は全然人がいない。
雨が降っているからか、釣れないからか、その両方なのか。
19時15分釣り開始。投げ竿の塩青イソメでコチみ ...
小樽は暑いですね。
今日は休日。
朝10時に目が覚めた。ヤバい、寝坊した。
なんだか、とっても日本海で釣りがしたい気分です。
10時45分に苫小牧を出発して、12時ジャストに小樽のフェスタに入店。
しかし、打つ台なかったので、店移動。
鬼浜か、島唄が打ちたい。
ギンザに場所 ...
携帯魚探を手に入れた!
昨日、ナショナルの携帯魚探を手に入れた!
National/ナショナル 携帯型魚群探知機(BH-745)
釣具屋さんの店頭に置いてあったのを見て欲しくなり、取り寄せて貰い購入しました。魚探の威力を試す為、小樽南防波堤に来ました。
もう、時間が夕方になってしまったので、底も ...
朝から小樽で釣りです。ヤドカリとイソメがルームシェア
苫小牧1時30分に出発して、ネオン輝く歓楽街ススキノをスルーして、小樽北防波堤に4時到着。
日曜だから釣り人で混んでて無理かなと思ったけれど、余裕で場所がとれました。着いてすぐ、投げ竿にあたりがあったので、あげてみると、100円ライターくらいの大きさのカ ...
小樽北防波堤で朝から晩まで
朝5時に車で目覚めて、公衆トイレで用をすませてから、北防波堤へ行ってみた。
場所が空いてたので、そこで釣りすることにした。
投げ竿2本投げてから、テトラで穴釣りしてみるとガヤマンション発見。
上から見てると20cm位の奴らが住んでいます。
しかし、さすがゴー ...