苫小牧
6月14日 19時頃〜 23時頃迄
投げ竿3本 餌、イソメ
6月14日 19時頃〜 23時頃迄
投げ竿3本 餌、イソメ
近所の海岸、2週間ぶりに来てみたら、随分と砂が抉れて起伏が大きくなってて歩きにくい。
最近、海時化たっけな?
抉れる砂浜は、投げ釣り的にはいい場所?だろうか
19:11

小さいクロガシラ
19:32

小さいタカノハ
20:14

なんか海藻近くに投げてる竿にカレイじゃないアタリが続くのでルアー竿にワーム付けて探ってみたら小さいクロゾイ。
投げ竿放置でしばらくやってたら、何かグングーンとひったくるような魚もいたけど釣れず。
浅い砂浜でも所々生えてる海藻周りなんかには小さい根魚居いるらしい。
ちょっと、違う所でも投げてみようかなと100mくらい場所移動。
21:49

小さいクロガシラ
21:55

小さいクロガシラ
22:18

小さいクロガシラ
移動先の方が駆け上がりがほれてて昆布が少し多かった。
釣れたカレイは全部小ぶり、針掛かりしずらい大きさのカレイは結構いるようで、餌はすぐ取られてなくなった。
空が黒くなってきて、遠くで雷が光ったので撤収。
もうちょっと大きいカレイも釣れてほしいものです。おわり
コメント