6月21日 午後10時頃、室蘭北防波堤 に到着。

自分はデリケートなので、急に腹の調子が悪くなり、取り敢えず、駐車場?前の船溜まり でハモ釣れないかな〜の竿3本出しつつトイレ行ったり来たり。
84cc714b.jpg日付跨いで深夜1時、何も釣れぬまま、仕掛けに絡んだ重たい海藻を抜き上げようとしたら「ボギッ!」と竿が1本、折れて死んだ。あまりにも悲しい出来事に目眩がして涙がチョチョ切れた。

わたくし、釣りをはじめて 3年と4ケ月、毎年、1〜2本は、必ず投げ竿を殺してしまう。
この竿は、中古で買ったけど、丸2年生きてくれた。
今迄の竿で一番長い付き合いだった。
みんなドンドン死んでしまい、生き残ってるメンバー(投げ竿)は、長さも硬さもバラバラな2本。
君の抜けた穴は、大きいゼ、べビー。結構、寂しい。
17d74810.jpg着いた頃は、防波堤にモリモリ人が居たけど、皆さん続々撤収、この時点で駐車場に車3台。
帰る人と話したら、その人の隣の人がヒラメ3匹釣ってたそうだし、腹の調子も復活したので、自分も防波堤で投げながら探ってみる事にした。
先端近くで投げつつワーム、底でグーンとドンコ。
cdaafff4.jpg
ドンコ、ドンコ、シマゾイ(23cm)。
先端に居た人はガヤを沢山釣っていたけどソイは釣れなかったそうだった。
夜明け前に帰ったので、其処でやってみると、ヘチの海藻モッソリ下でアタリが頻繁にある。
掛からなかったけど、多分 ガヤ
なんとなく中層を泳がせて誘う感じ解った。
73985009.jpg
夜が明けてからは、投げ竿で ギス鰍、ソウハチ(23cm以下5匹)しか釣れず、午前7時で撤収。
明るくなってからは、投げ釣りの人が増えたけど、みんな防波堤中間付近で密集してやっていた。
防波堤の前で釣りしていたボートも、その近辺、投げて届く人なら届くかもって辺りに集結していた。
中間付近に移動してたら、もっと釣れたかな?
3df62f74.jpg
その後、フェリー埠頭で時間を潰し、隣の公園の水道で頭洗ったり、顔洗ったり、歯を磨いたりした。
なんか、自分、ホームレス中年みたいだなって気がした。
その足で、国道36号線沿いに札幌まで中古竿探しツアー決行したけど、お手頃な竿は見つけられず、酷く疲れた。
ブルーな気分。おわり