
週末は全道的に天候が崩れる予報。
その前に魚を釣っておきたかったので、風の弱い 神恵内 に移動し、漁港船道で午後4時から竿2本で釣り開始。
港内は静かだけど、対岸の竜神岬はバンバン波を被っているのが見えた。

午後5時過ぎ、アサバカレイ32cmが釣れた。
坊主回避。

日が暮れる頃、手の平クロガシラ。

日没後、暫く船道で様子を見ていたけど、アタリが途絶えたので港内に移動、車の中で竿を監視。
午後9時、段々、風が強くなり雨もパラついてきたので撤収。
チビアブラコ1匹釣れたのみで無念だけど、3月の港内の様子がわかったので、まぁ、自分としては良し。納得。
おわり
コメント
コメント一覧 (12)
自分も釣りしたくて、ウズウズしてますが・・・
日曜は天気ダメそうです(泣)
カレイ釣りたいです。
あのまま南堤防だとちっちゃいの以外は魚の顔を拝むのすら厳しかったかもしれませんよ。
遠くて疲れますが、小樽側よりも岩内〜神恵内近辺でやった方がカレイ釣れる確率高くていいなぁ〜って気がしました。
小樽は厳しくて、少し嫌いになりかけてます。
天気悪くて嫌になりますね。
風の強い中、やってきたんですね。
キュウリウオ、まだ釣れているのであれば釣りたい気がしてきました。
石狩は、まだ未知の港なんですがソイ楽しめてるんですね。
教えてくれてありがとうございます。
神恵内の漁港、去年やってみて、色々気になってたので、風も弱かったので我慢できず移動していまいました。
周りの磯から比べたら、数段破壊力は落ちると思いますが、まだ秘めたポテンシャルがあるだろうなって気がしてます。
何年かかけて、徐々に解明する楽しみ漁港です。
さて、どんな按配か??
きっと、クロガシラ狙いなんですね。
まだ風あると思いますが、頑張ってください。ミラクルに期待しています!
なんかありましたか?
最近、午前中からお昼にかけて、エロ宣伝の投稿が多かったので、今日の昼頃から2〜3時間くらい投稿できない設定にして弾きかえしてやろうと思ってました。
コメントも多分こないだろうと思ってたんですが、書いてくれてたんですね。
すいません(>_<)
設定解除いたしました。
それはそうと、先日、鳶助親分と協議しました結果、ミラジーノさんがチームカタクチに入会されましたので、お知らせいたします。活動内容は特にありませんので、普段通り釣りしていただいてかまいませんが、月会費3万円は下記期日までにお納め下さいますようお願いいたします。 尚、入金が確認できない場合は、しかるべき法的処置をとらせていただきますことを申し添えておきます。
・入金先 苫小牧信用金庫の自分の口座
・期日 明日まで※厳守
・金額 3万円〜上限なし
入会おめでとうございます(^O^)
チームカタクチ活動(釣り)宜しくお願いいたします。
ところで、最近「有限会社チームカタクチ」という悪の結社から、振り込めサギの被害に遭わされそうになりました。
大輔さんも十分気を付けて下さい。
では、そろそろ行ってきやす。
昨日、岩内でカレイとホッケが釣りたくて震えているとジムニーさんからメールが来てました。
よい釣果、チームメートとして期待しています。
p(^^)q