夜中、泊村 盃漁港 2008/04/03 02:14 夜11時過ぎ、盃漁港で海面を覗いてみると、ホッケがユラユラピチャピチャとヤル気無い感じで泳いでいた。 急いで、撒き餌、浮き釣り・投げ・ワームで釣り開始。何やってもサッパリ興味を示してくれず、ホッケは諦めて、ソイでも釣れないかな〜とワームをブラーに変えてみたら、やっとローソクボッケが釣れた。夜明け前からホッケの動きがシャキッとしてきた。 明け方、垂らしで一匹追加。 竿がやわくて一匹逃げられた。 水が澄んでて浅いので、上からホッケがまる見え。 餌を揺すったりして、不自然なユラユラだと逃げてしまう。 なかなかデリケートだ。朝5時45分撤収。 足元、オキアミ入り鴎のウンチだらけだった。 おわり 「泊村」カテゴリの最新記事 「4月(前半)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. レンジャ隊レッド 2008/04/03 03:43 お疲れさまです。頑張ってますね〜(^^)釣れたてのホッケフライはまいう〜っす♪ 2. 大輔 2008/04/03 06:51 レッドさんおはようございます。 ホッケまいうー。 3. ジムニー 2008/04/03 09:17 久々の遠出ですね。 私のホッケちゃんも残しておいてくださいね。ホッケ仕掛け頂いてしまいましたね・・・ すいません。 4. 黒猫 2008/04/03 14:24 大輔さんコンニチは 見えるのに釣れない時は悔しい(>_<)ですね サビキングの実力を発揮して下さい。 僕も週末、西積丹の誘いが入りましたが、厳しい台所事情でキャンセルとなりました(; ;) 苫小牧でホソボソやります… 5. ミラ爺ノ 2008/04/03 15:38 大輔さんこんにちは。お疲れ様でした。 フェリー埠頭は、6:30あたりの6匹めを最後に、全く中り無しのまま、11:00に撤収しました。 左隣りの人だけずっと釣れ続けていましたが、地元の人いわく、薬使ってるからだそうです。薬使われたら隣でガッパガッパ撒き餌しても、全部吸い取られちゃうんだそうです。 薬ってなんでしょうかね?麻薬?ドーピング? 6. 大輔 2008/04/03 16:39 ジムニーさん こんにちは ホッケ仕掛けはまだ数個あるので、大丈夫です。 投げ仕掛けが無くなりそうです。 (>_<) 黒猫さん こんにちは 苫小牧もニシン釣れだせば楽しめそうですけどね。 キビシー (>_<) 7. 大輔 2008/04/03 16:39 ミラジーノさん おつかれさまでした。 昨日は、夕方〜夜11時頃まで一度もアタリが無かったので、岩内の港内に腹が立って移動してしまいました。自分がやってた所も、6時前頃からホッケがスッと消えてしまいました。 盃漁港行く前に千畳敷見によってみると、前日からの泊まり込み10台くらいいました。 どこも、釣れると言われる所は混んでますね。 数日前に外側から港内にオキアミの筋ができていてホッケ爆釣した人がいたらしいのですが、昨晩は駄目でした。 ホッケ数は結構居たのですが群れっていうよりは、単独で気ままに泳ぐホッケばかりでした。 薬ってなんでしょうね? アメリカンジョークの可能性が高いと思います。 食欲ないホッケは難しいですね。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (7)
ホッケまいうー。
私のホッケちゃんも残しておいてくださいね。ホッケ仕掛け頂いてしまいましたね・・・ すいません。
見えるのに釣れない時は悔しい(>_<)ですね
サビキングの実力を発揮して下さい。
僕も週末、西積丹の誘いが入りましたが、厳しい台所事情でキャンセルとなりました(; ;)
苫小牧でホソボソやります…
フェリー埠頭は、6:30あたりの6匹めを最後に、全く中り無しのまま、11:00に撤収しました。
左隣りの人だけずっと釣れ続けていましたが、地元の人いわく、薬使ってるからだそうです。薬使われたら隣でガッパガッパ撒き餌しても、全部吸い取られちゃうんだそうです。
薬ってなんでしょうかね?麻薬?ドーピング?
ホッケ仕掛けはまだ数個あるので、大丈夫です。
投げ仕掛けが無くなりそうです。
(>_<)
黒猫さん こんにちは
苫小牧もニシン釣れだせば楽しめそうですけどね。
キビシー
(>_<)
昨日は、夕方〜夜11時頃まで一度もアタリが無かったので、岩内の港内に腹が立って移動してしまいました。自分がやってた所も、6時前頃からホッケがスッと消えてしまいました。
盃漁港行く前に千畳敷見によってみると、前日からの泊まり込み10台くらいいました。
どこも、釣れると言われる所は混んでますね。
数日前に外側から港内にオキアミの筋ができていてホッケ爆釣した人がいたらしいのですが、昨晩は駄目でした。
ホッケ数は結構居たのですが群れっていうよりは、単独で気ままに泳ぐホッケばかりでした。
薬ってなんでしょうね?
アメリカンジョークの可能性が高いと思います。
食欲ないホッケは難しいですね。